一定期間更新がないため広告を表示しています
北教組事務所を捜索、民主・小林議員側への資金提供疑惑(産経新聞)
- 2010.02.18 Thursday
- -
- 00:22
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by pnrerftffo
民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=側が昨年8月の衆院選に絡み、北海道教職員組合(北教組)側から1千万円を超える資金提供を受け、選挙費用に充てていたとされる疑惑で、札幌地検特別刑事部は15日、政治資金規正法違反(企業・団体献金の禁止)容疑で、札幌市の北教組事務所を家宅捜索した。札幌地検は小林氏側の立件に向けて詰めの捜査を進めているもようだ。
関係者によると、小林氏側は昨年8月30日に投開票が行われた衆院選の選挙費用として、北教組側から1千数百万円の資金提供を受けた疑いが持たれている。資金は北教組の裏金から捻出されていた疑いがある。
札幌地検は、この資金が規正法で禁じられた政治家個人への企業・団体献金にあたる疑いがあるとみて、小林氏の陣営幹部だった北教組幹部らから任意で事情聴取を続けていた。また、選挙運動費用の収支報告を義務付けた公職選挙法違反の疑いもあるとみて、公選法の適用も検討している。
関係者によると、小林氏陣営では当初、北教組委員長が選対委員長を務めていたが、選挙直前の昨年6月に急逝したため、代わりに別の北教組幹部が陣営に入り、連合北海道札幌地区連合会の前会長(60)=今月12日に公選法違反(買収約束、事前運動)罪で有罪判決=が選対委員長代行として選挙を仕切った。
小林氏は平成15年の衆院選に立候補し、落選したが比例で復活して初当選。17年に落選したが、昨年は小選挙区で当選し、現在2期目。
【関連記事】
・ 北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査
・ 争点の現場(1)走る北教組の教員 見返り信じて
・ 日教組批判の意見書 自民、地方議会で採択を指示
・ みんな「小沢」に右往左往 夏の参院選に照準
・ 教育の政治的中立 首相「当然」と答弁 衆参代表質問
・ ベトナム原発受注で日本勢敗退、首脳外交含め戦略見直しも(産経新聞)
・ 在校途中から「女児」に切り替え=性同一性障害の小2児童−埼玉(時事通信)
・ 「反小沢系」枝野氏、行政刷新相に(読売新聞)
・ 石川議員、離党届提出=地元で会見−民主(時事通信)
・ 麻薬使用の歌手詩音に有罪判決=「思うように歌えず」と証言−横浜地裁(時事通信)
関係者によると、小林氏側は昨年8月30日に投開票が行われた衆院選の選挙費用として、北教組側から1千数百万円の資金提供を受けた疑いが持たれている。資金は北教組の裏金から捻出されていた疑いがある。
札幌地検は、この資金が規正法で禁じられた政治家個人への企業・団体献金にあたる疑いがあるとみて、小林氏の陣営幹部だった北教組幹部らから任意で事情聴取を続けていた。また、選挙運動費用の収支報告を義務付けた公職選挙法違反の疑いもあるとみて、公選法の適用も検討している。
関係者によると、小林氏陣営では当初、北教組委員長が選対委員長を務めていたが、選挙直前の昨年6月に急逝したため、代わりに別の北教組幹部が陣営に入り、連合北海道札幌地区連合会の前会長(60)=今月12日に公選法違反(買収約束、事前運動)罪で有罪判決=が選対委員長代行として選挙を仕切った。
小林氏は平成15年の衆院選に立候補し、落選したが比例で復活して初当選。17年に落選したが、昨年は小選挙区で当選し、現在2期目。
【関連記事】
・ 北海道教組から民主・小林議員側へ1000万円超の裏金か 札幌地検が捜査
・ 争点の現場(1)走る北教組の教員 見返り信じて
・ 日教組批判の意見書 自民、地方議会で採択を指示
・ みんな「小沢」に右往左往 夏の参院選に照準
・ 教育の政治的中立 首相「当然」と答弁 衆参代表質問
・ ベトナム原発受注で日本勢敗退、首脳外交含め戦略見直しも(産経新聞)
・ 在校途中から「女児」に切り替え=性同一性障害の小2児童−埼玉(時事通信)
・ 「反小沢系」枝野氏、行政刷新相に(読売新聞)
・ 石川議員、離党届提出=地元で会見−民主(時事通信)
・ 麻薬使用の歌手詩音に有罪判決=「思うように歌えず」と証言−横浜地裁(時事通信)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- 北教組事務所を捜索、民主・小林議員側への資金提供疑惑(産経新聞) (02/18)
- archives
-
- June 2010 (2)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (16)
- February 2010 (25)
- January 2010 (22)
- recent comment
-
- NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ ふにゃバット (06/02) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ ちい (05/27) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ 志波康之 (01/16) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ ガトリング白銀 (01/10) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ ソルバルウ (01/04) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ リョータ (12/25) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ まろまゆ (12/21) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ きんちゃん (12/15) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ ばきゅら (12/06) - NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
⇒ ちんたまん (12/02)
- NHK経営委員長選出、透明化求める要望書(読売新聞)
- recommend
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-